スペースアポロ

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

11月!

もう昼間でも肌寒く感じる日が増えてきてアウターが必要な季節ですね🍂

シャツのブログで言っていたオーダージャケットも今週作りに行ってきました!

12月の上旬には完成するみたいなので楽しみです😎

 

先日お客様からあるパン?をいただきました🤩

手に入りにくいとても激レアなパンだそうですw

人気のテレビ番組 マツコ&有吉のかりそめ天国 で話題になっていたそうで、有吉さんが幼い頃に食べた思い出のパン「アポロ」という名前のパンを探す企画があり、

調べていくと「アポロ」は昭和50年頃にフジパンのグループ会社「ナガイパン」が製造販売していた洋菓子だった事が分かり、レシピなどの詳しい資料が残っておらず写真と当時を知る社員の記憶をたどって試行錯誤を重ね、商品の再現に成功したそうです。

その番組の放送後にお客様からの反響が大きく、フジパンから期間限定、緊急発売されていたみたいです。

 

スポンジケーキにミルク系のクリーム、ザラメがサンドされていて食感が楽しめるようなパン洋菓子でした!

SNSでも話題になっていて、スーパーやコンビニをはしごしてスペースアポロを探す#スペースアポロチャレンジというタグまで誕生したそうです🤣

もし見つけた時にはぜひ買ってみてください!

初雪

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

11月3日の今日、僕の地元稚内で初雪が降ったとニュースでやってました。

今年の1年はあっという間でもう雪が降る季節か~。と思ってしまいますね。

名古屋ではここ何年か雪が積もることがない気がしますが、僕が稚内から名古屋に出てきて2、3年は年に1回は雪が積もって驚いていたのを覚えてます。

その当時、田舎者の僕は雪が降るのは日本で北海道だけだと思っていました。笑

名古屋にきて夏の暑さにまず驚きましたが冬になると充分寒かったのですこし混乱してました。

もう11月に突入しましたし、これからもっと寒くなるので体調管理に気を付けながらお酒を楽しみましょう。

最近話題の…

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

プライベートの記事が多くなりますが、

最近話題の…

 

鬼滅の刃

 

これは週刊ジャンプの漫画で

昨年アニメ化され、とても人気な漫画です

コロナの自粛期間中に出版されている漫画、全部読みました😅

アニメは途中までしか制作されて無いのですが、その続きが映画化で最近公開されました。

公開から十日で興収107億円突破で超話題になっています!!

街中どこでも見かける様にもなりましたね

話題には乗っかって行かねば🤩🤣笑

 

休みの日に映画を見に行ってきました! 

鬼滅の刃 無限列車編

漫画を読んで映画の内容は知っていたのですが、やっぱり漫画と違って

映像、音響が加わるとこんなに違うんだなとビックリしました…

内容は言えませんが、とてもとても感動してしまいました😭w

全集中で11月も頑張ります!!

シャツ

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

天気が悪くなると気温もグンと下がって寒いですね🍂

昼夜の寒暖差も激しいのでしっかり体調管理に気をつけましょう😊

 

お題のシャツですが

誕生日にシャツ生地をいただいてオーダーシャツを作りました!

先日完成して今着ています。

自分の体のサイズに合ったシャツ、シャツの柄、襟の形、カフス、刺繍、ボタン

こだわりを持つのも大事ですね

着ているとモチベーションもアガリマス🤩

 

オーダーシャツの枚数を増やしたいのと、ジャケットを持っていないので

また作りにいこうと思っています💨

シャツ

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

天気が悪くなると気温もグンと下がって寒いですね🍂

昼夜の寒暖差も激しいのでしっかり体調管理に気をつけましょう😊

 

お題のシャツですが

誕生日にシャツ生地をいただいてオーダーシャツを作りました!

先日完成して今着ています。

自分の体のサイズに合ったシャツ、シャツの柄、襟の形、カフス、刺繍、ボタン

こだわりを持つのも大事ですね

着ているとモチベーションもアガリマス🤩

 

オーダーシャツの枚数を増やしたいのと、ジャケットを持っていないので

また作りにいこうと思っています💨

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

休みの日にりんくうビーチへ。

名古屋にきて初めて市内から出ました💨

ビーチに向かう途中の道が都会の景色からだんだん田舎の景色になっていって、福井にいた時の気分になりましたねw

丁度海に着いたタイミングが夕暮れ時で、とても良い写真がとれました↓↓

日本海側と雰囲気が違う気がしました。特に椰子の木😁

BBQができるスペースがあって良いなと思いました

ほんとは夏に来たかったですね…水着が見たかったですね~

来年の楽しみ😎

 

季節も秋になり、オリジナルカクテルメニューとフルーツも変わりましたのでご来店お待ちしております😄

北海道物産展

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

先日、松坂屋で開催されていた北海道物産展に行ってきました。

他の方を映さないようにするとちょっと微妙な写真になってしまいました、、、

北海道物産展は過去に3回くらい行ってるのですが、今回はいつもより人が少なかったです。

海鮮系やラーメンやお菓子などの試食などもしていなくてどれを買うか悩んでる人たちがたくさんいました。

結局僕が買ったのは、かにクリームコロッケ、焼きそば弁当3つ、ガラナ1本。実家から送ってもらった方が安く済んだかもしれません。笑

今月の第3週くらいまでやってるみたいなので興味のある方は行ってみると楽しめると思います。

ヒサヤオオドオリパーク

こんばんは!

今夜は有村が担当させていただきます。

 

だんだん過ごしやすい気候になってきましたね^^

お休みの日に先日オープンしたヒサヤオオドオリパークに行ってきました

私が名古屋に越してきてからずっとテレビ塔周辺地域がは工事中だったので、なにができるんだろうと思っていましたがこれだったんですね!🤩

 

外堀通から錦通までの約1キロの間に芝生のエリア、テレビ塔、ショッピングエリア、お洒落なCafeや飲食店がたくさん並んでいて

テレビ塔の中にはホテルが入っていたり、昼から飲めるお店も多くテラス席やソファー席もあってゆっくり1日過ごせる印象でした

外で卓球ができるお店もあり楽しそうでしたよ笑

名古屋の観光スポットがまた1つ増えて嬉しいです👍

シルバーウィークの影響もあって家族やカップル、ペット連れの方などけっこう人がたくさん集まっていてびっくりしました🙄

オープンしたてなので落ち着いた頃にまた遊びに行こうと思います✨

シルバーウィーク

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

週末はシルバーウィークに入り4連休の方も多いのではないでしょうか。

最近ではお客様と、今年は旅行に行けてないから行きたいな~という会話が多くなってきました。

僕自身も去年は横浜、東京、神戸、福岡、スコットランドと色々なところに行きたくさんの人と出会い充実した1年になりました。

落ち着いたらまたいろんなところに行きたいなと思います。

世間は4連休ですがクライスはいつも通り毎日元気に営業しております!

秋に近づくにつれてフルーツも豊富になってきました。梨やブドウ系が大人気です。

皆様のご来店お待ちしております。

授業

田原です。

最近老眼がきつくなってきまして

遠くはいいんですが、近くがとても弱く

新しい眼鏡に変えないとというこの頃です。

 

先日軽く書かせていただきました授業ですが

以前、中○文化センターさんでさせていただいたのとは違って

専門学校の授業をさせていただきました。

 

1回のみ1時間でしたしテーマも「バーテンダーの心構え」と漠然としていたので

幅が広すぎて、どこから話そうかと迷いましたが

一通り自分がどうしてバーテンダーになろうと思ったのというところからスタートしてバーの魅力なども話していこうと。

 

学校は分かりやすい場所にあり

電車と徒歩で到着しましたが

凄く綺麗で学校というより会社のような雰囲気も感じられるくらいで

学校に入ると生徒さん達が大きな声で挨拶してくれ

教室へ入ると受けていただく生徒さん50名位でしょうか?

皆さんビシッと揃って挨拶があったりと

指導が凄いという印象で圧倒されました。

 

紹介いただき授業に入ったのですが

仕事着のほうがいいと思い、このままお店に立てる状態で挑み

一人一人生徒さんの顔を見ながらお話させていただきましたが

みなさん真剣に聞いていただき笑いの反応も良く

話してて楽しかったですね。

 

時間もある程度きたところで

質疑応答になったのですが

全員が手を上げてくれて一人づつ全員答えようとしたら時間がないのでと断られました(笑)

 

ここから将来バーテンダーを目指してくれて

いつの日か世界に羽ばたくバーテンダーが誕生してくれたら嬉しいですね。