タリスカーワイルドブルー

田原です。

お客様より高性能なポータブル扇風機をいただき

かなり快適な日々を過ごさせていただいております。

以前持ってはいましたがかなり弱弱しいものでしたので

ほとんど使いませんでしたが、いいものは違いますね。

 

 

お題のタリスカーですが

新作のワイルドブルーが発売ということで

お声がけいただき天王洲の会場へ

前回のワイルダーシーズに次ぐ第二団?のはずですが…

こちらも前回と同じく1本購入毎に3ポンドが海洋保護団体へ寄付されます

そしてボトルはリサイクルガラスでギフトボックスやラベルも削減という

自然への配慮がなされたタリスカーで

スペックは南アフリカのワイン樽で追加熟成をかけており

タリスカーの新しい発見もありました。

そして中央区まで移動して挨拶回りをしていきたいところでしたが

早々に帰ってお仕事を。

こちらはしばらくあると思いますので

気になるかたはぜひお試しいただけたらと思います。

試験勉強

こんばんは、富田です。

11月2日に行われるバーテンダー呼称技能認定試験まで2ヶ月をきりました。試験勉強しているのかと言われると…全くしておらず

まだ2か月ちょっとあるから大丈夫だろうと油断している自分ですが、これで落ちたらほんとに笑えないので少しずつ勉強に励んでいきたいと思います。

試験勉強だけではなく、カクテル覚える、シェークの練習も両立させて頑張っていきたいと思います!

お盆休みのご案内

平素はバークライス並びにクライス2ndをご愛顧いただき深く感謝申し上げます。

今年のお盆休みですが両店共に

8月13日(水)~8月15日(金)の3日間お休みをいただきます。

ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

映画

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

 

10月に行われる全国技能競技大会のレシピ提出をなんとか無事に終えました。

エリートのコンペの頃からですが、レシピを出し終えるギリギリまでいつも悩みます。余裕をもって考えろ、動けって話なんですけどね...笑

本番まで残り2ヶ月少し。営業はもちろんですが、練習も頑張っていきます!

 

タイトルの映画ですが、話題の映画を観てきました。

「鬼滅の刃」

ネットでチケットを買おうと調べましたが、どの時間帯もほぼ満席状態でなんとかチケットを買う事ができました。

が、通常より100円料金アップのシートジャックという初めて聞くチケットを買いました。これでしか観られないくらい他は席が埋まっていて笑

映画に出てくるキャラクターが描かれた席カバーがしてあるのですが、前後左右みんなキャラクターがバラバラで、席に着くまでどのキャラクターか分からない感じでした。ファンが喜ぶ仕様ですね

ネタバレはもちろんしませんが、漫画で読んでいて内容は分かっていたものの、映像の美しさや声優さんのパフォーマンスが期待以上に凄くて、30歳にもなる男が涙ちょちょぎれでした笑

観に来て良かったと思える映画でした✌

まだ気になる映画が色々と上映中なので、また観に行こうと思います!