寅年

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

2021年のブログで最後のご挨拶ができずに、そのまま年を越してしまいました💦

昨年はコロナの影響で時短営業と休業の繰り返しで困りましたが、皆様には大変お世話になりました。感謝です。

2022年になり、もう一週間ほど経ちましたが

年末年始はみなさんゆっくりと過ごせましたでしょうか?

私の年越しは、大晦日格闘技を観にさいたまスーパーアリーナに行ってきました!念願の初RIZINで、完全満席。始まりから終わりまで、ダイナミックで刺激的な1日でした。

また今年の大晦日も行きたいなと思いましたね~実家にも顔出さな。とは思っていますが笑

 

初詣は明治神宮に行って参りました!

毎年恒例のおみくじ。

怠けず磨きます。2022年 有村翔太郎

 

今年もよろしくお願い致します!!

2022年

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

新年は4日から営業しておりますので直接お店でお会いした方にはご挨拶できましたが、改めて明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

みなさんお正月はゆっくりできましたか?

名古屋も31日はポツポツ雪が降ったりかなり冷え込んだお正月になったみたいですね。

僕は札幌で年越しをしたのですが大雪で31日の15時に着く予定が2時間以上遅れて17時過ぎに着きました。

札幌の親戚の家で母親と3人で過ごしたのですが、この3人が集まると毎回大宴会です。

60過ぎのおばちゃん2人ですがワインや日本酒を水のように飲んでました。笑

僕も気付いたらウィスキーをボトル半分以上飲んでいて、いつもだとダウンしてしまいますが不思議とみんなで楽しくしゃべりながらだと飲めちゃいますね。

そんな感じで大晦日と元日は美味しい物食べながら飲みまくりの2日間でした。

帰りは2日の朝の飛行機なので、朝一で空港に向かうとすでに大行列。前日欠航になった人たちがたくさんいたみたいで出発もかなり遅れましたが夕方前くらいには無事名古屋に着けました。

しっかりリフレッシュできたので1月の営業も頑張ります!

来週からは9周年イベントもありますのでそちらもよろしくお願い致します。

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

名古屋も本格的に冬の気温になってきましたね。

いつもお昼に出勤する時に若宮通りの温度計を見るのですが、ついこの間までだと13度とかだったのですが最近だと昼でも4度とかになっているのでかなり寒くなりましたね。

僕の地元、稚内も平年の4倍以上の雪が積もってるそうです。風の強い稚内は積もりにくいはずなのですが4倍以上積もるとなると相当ですね。

これから楽しいクリスマスやお正月がやって来ます!そんな楽しい時に体調崩してしまうと台無しになってしまうのでお互い体調管理に気を付けましょう。

あと1回年内のブログが残っているのでそこで今年最後のご挨拶をさせていただきます。

それではみなさん良いクリスマスを!

マスター誕生日

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

12月になり今年も残り1ヶ月。

良い年末を迎えられるように頑張っていきたいと思います!

 

昨日12月9日はマスターの誕生日でした!

日にちが変わった瞬間に、その日は休みの佐藤さんがケーキを持ってサプライズ登場🎂

お客様と一緒にお祝いしました!
佐藤さんと私からの誕生日プレゼントも喜んでいただけて嬉しかったです😄✨

 

 

改めて、マスター誕生日おめでとうございます!

11月終わり

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

 

最近あかぎれが酷くなってきました💦

手洗いや水を触ることが多いのでしっかり保湿して対処していきたいです😅

 

休みの日に名古屋に来てからずっと気になっていた東山動植物園に行ってきました!

 

小学生?ぶりの動物園。

自分の体よりも大きな動物が目の前にいるってなかなか無いので感動と少し怖い気持ちになりました笑

植物園の方も行ってみると、ちょうど紅葉狩りシーズンで綺麗な紅葉を見る事もできました✨

 

10時半頃から閉園までいて、癒やされましたね~あっという間でした。

全部周りきれるかな~と思いましたが無理だったので、また行ってみたいなと思います😁

 

明日から12月ですね。年末に向けて頑張りたいと思います!!

老眼鏡

田原です。

目は良く以前は余裕で見えてたものが見えにくくなる。

 

人の仕草を見てこんな大きい字も見えないのかと思っていたのが

自分にもやってくるとこういうことかと思いますね。

 

先日お客様とお話をしていたところ

コロナ渦で時間ができたからスマホとかで映画をよく観たそうです。

そしたら一気に進んだと。

 

スマホ老眼というのも存在し

調べたらその改善方法も載ってました。

 

100均などに売っている+2の老眼鏡をかけて

1~3m離れてポスターなどを約5分ボーっと見続けます。

するとリセットされて、ある程度改善されるようです。

 

寝る前にやるといいとか。

心当たりがあるかたはやってみてもいいかもですよ。

資格試験

田原です。

気がつけば手荒れ、あかぎれの季節になりました。

すでにボロボロになりつつありますが

保湿などしながらなんとか保てております。

洗い物でお湯を使い始めるとダメですね。

あっという間に荒れてきます。

 

ということで日曜に資格試験の立ち会いに行ってきました。

東海、北陸が中日本エリアなので

受けるかたは全て集めて名古屋にて行いました。

2種類の資格試験が行われたのですが

食品衛生の講習があり、筆記試験、上の資格試験だけ実技という流れで

筆記試験の問題を見ましたが

今までと問題の流れが違ってきており

過去問だけやってても合格は難しそうな感じでした。

 

コンクールへの出場資格でもあるので

コンクールを目指している方にはぜひ合格して欲しいのですが

不合格となるとまた来年のこの時期まで試験がないので

一年遅れてしまうことになります。

 

試験勉強もそうですが

改めて知識も復習して勉強しないといけないなと思わされる1日でしたので

またちょくちょく勉強しようと思います。

11月

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

11月になりましたね🌾

昼と夜の気温差が激しく、仕事終わりはジャケットだけだと寒いです。

着ていたコートはボロボロで捨ててしまったので、新しいコートを買う予定です。去年はダウンで今年はコート💸

 

10月31日 選挙行ってきました!

柴犬がリールを引っ張られて嫌がっている姿が若干写りこんでいます

 

衆議院、学校で学んだはずですが、恥ずかしい事に全然分かっていなくて・・・

選挙に行くという一番簡単な事から😅

政治の事にも関心をもてるように行ってきました。

しおり(投票済証)をもらったのですが

選挙割の参加店舗で提示するとサービスを受ける事ができるそうです

投票に参加する人たちが増えると良いですね!

 

11月も元気に頑張ります!

冬に向けて

田原です。

夜は冷えるようになってきまして

服装に困る季節でもあります。

丁度良いのがないんですよね。

なので出勤はインナー無しでカバンに入れて

帰りは着るというパターンがここ最近の主流です。

更に寒さが増せばコートの出番ですが…。

 

紅葉の季節ですがエリアによってはそろそろ。

 

まだ早いという所もあり

私の実家も寒さが増してきておりますが、まだ早かったです。

 

寒くなってくるとウイスキー、ブランデー、ホットカクテルなど

少しづつ楽しみ方も変わってきます。

 

ここ数ヶ月ウイスキーは寒い季節にむけてシェリー樽熟成の重めなものを

仕入れてきましたので以前よりも幅が広がりました。

 

気のせいかウイスキーのリリースが以前より増えてきている気がします。

案内が1.5倍くらいになっているような。

ブームでもあるのでそれはそれでいいのですが…

 

そろそろ年末を意識した仕事が増えます。

DMも今年はご用意させていただく予定です。

遅れないよう早め、早めに動こうと思います。

007

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

 

急に寒くなり秋よりも冬の近づきを感じてきました…

寒暖差が激しいと体調も崩しやすくなるので気をつけたいと思います。

おでん食べたいですね~ 一番こんにゃくが好きです。次に牛すじ笑

 

タイトルの007ですが

完全プライベートなお話失礼しますw

延期続きでやっと今月公開された

007 ノータイムトゥーダイ 鑑賞してきました!

カッコイイ車やファッション、魅力的なボンドガール、やはり最高におもしろかったです。テンションがあがってMの机に置いてあったブルドックの置物予約して買っちゃいました笑 犬も好きなもんで

ジェームズボンドを演じているダニエルクレイグが最後と寂しかったです

映画の中でウイスキーなども結構出てきたりして映画の内容よりもお酒の方に目が行ったりもします笑

休業中に007シリーズ見直した事もあってヴェスパーマティーニとか飲みたくなりました😎

 

ってブログでした。

シーズンメニューも秋に変わり、フルーツも種類豊富です!

皆様のご来店お待ちしております🙇‍♂️✨