蛤しゃぶしゃぶ

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

先日、初めての蛤しゃぶしゃぶを頂きました。

昆布だしのスープに蛤をくぐらせて、ポン酢でいただいたのですがシンプルで蛤の旨みがダイレクトにきて美味しくて感動しました!

お酒は青森の田酒、山口の獺祭を合わせました。これもまた美味しすぎて飲み過ぎました。笑

職業柄ですがこういう時どうしてもウィスキーも合うんじゃないか?と考えてしまいますね。アイラ系の少し海っぽくて潮の香りがするウィスキーなんていいんじゃないかなーと日本酒を飲みながら考えてました。

このような貴重な体験をさせていただき本当に感謝です。ありがとうございました。

 

これからも色々な体験をして、この先のバーテンダー人生に活かしていきたいと思います!

値上がりと欠品

田原です。

夏が近づいた陽気が続いたと思えば気温が下がり

そして梅雨に入るとか入らないとか

この寒暖差には皆様体調管理も気を付けください。

 

今回のタイトルですが

商品の値上がり、欠品が色々とありまして

お客様皆様には大変ご迷惑をお掛けするかと思います。

業界全体のことなのでどうすることもできない話ですが。

 

いままで極力値上がりにはメニューの価格に影響しないよう

対抗してきたのですが今回は商品によってはとんでもない値上げもあり

メニューの価格を見直さねばならないものもございます。

ですが全ての商品ではなく国産ウイスキーや熟成年数の長いスコッチなどがほとんどです。

 

今のところメニューの価格を変更したのはほんの数%でほとんどは変わってませんが

お好みに該当している可能性はありますし

順次入荷毎で入荷価格を確認しておりますので随時対応しております。

逆に値下げがあれば値下げ対応しますので

安心してご利用いただけたらと思います。

 

今回新型コロナウイルスの影響がほとんどのようですが

バーボンなんかは終売の商品も多々あります。

またマンハッタンのベースで使っておりました

クラウンロイヤルが終売?!となり

とりあえずまとめ買いをし少し生きながらえるようにしました。

いずれなくなると思いますので

こちらも現在終売とならないであろうベースを用意し

ヴェルモットも数種類用意し味わいを試しているところでございます。

今までの味わいと遜色ないところまでは持っていきたいと思いますので

ある意味こちらもお楽しみにしていただけたらと思います。

 

世界的なウイスキーブームにこの新型コロナウイルスの影響

ダブルパンチでありますが

これを乗り越えまた安定したご用意ができる日が早く来るようにと思います。

筋トレ

こんばんは。今回は加藤が担当させて頂きます。

最近は暖かくなって、日中眠たい状態が続きます。

さて、私事ではございますが、最近筋トレを始めました。

今月末に控えているライブまでに減量しようと思い減量と筋力アップの為に日々励んでおります。

 

ところが、一番大変なのが食事で、元々ご飯が大好きで沢山食べる私には炭水化物を減らすことは結構苦痛でした。

しかし、その分タンパク質を増やしたりして食べる量は減らさず、無理のないように心がけているので、その分動いて減量できたらと思います。

また結果も報告したいと思っているので、応援宜しくお願い致します!

前田、AppleWATCHを買う。

こんにちは!今回は前田が担当させていただきます。

近ごろは晴れ間が続いて日中はもう上着のいらない季節になりましたね!個人的はもう少し過ごしやすい気温が続いて欲しかったものですが、、笑

さて、私ごとですが、念願だったApple WATCHを購入いたしました!!

Kreisの先輩方がこぞって着用されているのを見て、僕も思わず衝動買いししまいました!

出身の田舎にはなかった初めてのAppleStoreは、やっぱり緊張しますね笑

この開封する瞬間が一番わくわくします!

僕はあまり腕になにかをつける習慣がなかったので、最初は違和感を覚えましたが使い始めるとやっぱりいいものですね!

外出しているときでも、時間の確認や通知で一度スマホを触ってしまうとついついそのままSNSを見たりしてしまいがちですよね。

僕の場合、それがなくなって外の景色を見たりして、新たな発見があってより散歩が楽しくなりました!

 

まだまだ色々な機能があるのでこれから使いこなしていきたいと思います!

焼き芋

こんばんは!今回は埋橋が担当させて頂きます。

まだ春だと思っていたのに夏も顔負けな暑さになったり、上着が必要なほど寒くなったりとどことなく気怠さを感じてしまいます。みなさんも体調にはお気をつけください!

 

Kreisで働いていて最近気付いたことなんですが、いつも決まった時間に「石焼き芋」の車が目の前を通るようです。すぐ近くに交差点があるおかげか2分ほどあのメロディーが店内に響き渡ることもあり、焼き芋食べたい欲がわき出て困っていたのですが先日焼き芋自販機なるモノを見つけたんですよ!

「蜜が溢れる!しっとりねっとり焼き甘芋」というどう考えても美味しいフレーズで誘惑してきて思わず購入してしまいました。。。

ただ車で売ってる石焼き芋は食べたことがないので味の違いは分からないです。。。でもいつでも買えて甘上手いのは最高でした!

次あの音楽が聞こえてきたら買いに行かないといけないですね笑

みなさんも見つけた時は買ってみてください!

久しぶりに!

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

今日はジメジメした暑い日になりましたね~

湿度が高い暑さは苦手です笑

 

先週の休みは久しぶりに好きな新日本プロレスが名古屋開催だったので、約3年ぶりの観戦に行ってきました!

奮発してリングから近めの席から楽しみました!

コロナ渦で以前のように声を出しての応援や盛り上がりができなくなって、静かな会場でのプロレスはとても新鮮でしたね

ここ最近は月額制の動画配信サイトでしかプロレスを見ていなかったので、やっぱり生で見るプロレスは良いなと思いました!元気もらえました!!

僕も元気を与えられるようなバーテンダーにならないとな~

 

来週はGWですね、頑張って楽しみます!お待ちしております。

中日本大会

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

4月10日に全国大会に向けての中日本大会が行われました。

前回のブログで書かせていただきましたが、今年が最後のエリートバーテンダーカクテルコンペティションです。

初めて大会に出た頃より色々な思いやプレッシャーはかなり大きいですが応援してくれる方たちの期待に必ず応えます。

中日本大会の結果は1位で通過させていただきました。

結果は置いといて、個人的には内容がひどすぎました。

確実に点数を稼がなくてはいけない所でミスをしたりまだまだこんなんではダメだと痛感しました。

 

カクテルの内容は今まで自分が作ったことのないような少し挑戦的な味ですが上手くまとまって良いカクテルが出来たと思っています。

過去作ってきた作品なども見直すと傾向が似てきたり置きにいったカクテルになってしまってるかなと感じ自分に変化が必要だと思い今回のカクテルを創作いたしました。

是非お店で飲んで感想を聞かせてもらえると嬉しいです。

これから全国大会まで課題を克服し、突っ走りたいと思います!

ゴールデンウィークは通常営業です

平素はクライスをご贔屓いただき深く感謝申し上げます。

ここ数年新型コロナウイルスの影響もあり

充分な営業もままならない中

まだ収まりませんがようやく通常営業が続けられるようになってきました。

時短営業や休業要請などでまともな営業が出来なかった部分や

6月にお休みをいただく可能性もあり

今年のゴールデンウィークは休まず通常営業をさせていただきます。

 

宜しくお願い申し上げます。

リニューアルへ向けて

田原です。

新人スタッフの自己紹介が終わり

いよいよ6名でブログを回していきます。

なのでそれぞれ月に1回もしくは2回更新のペースになります。

かなりゆっくりのペースになるので登場回数は減りますが

その分、バリエーション豊かなブログになるのを楽しみにしております。

 

お題のリニューアルですが

先日撮影が終わりいよいよ当店ホームページがガラリと変わります。

ゼロからなのでまだ公開できるのが

いつとは分かりませんがかなり楽しみです。

 

初めてのかたでもわかりやすくコンセプトや価値をわかっていただけるような

感じに仕上がるのではと思っております。

でもこんなん書くと制作していただいている方も

このブログご覧になったりしているので

え!とか、違うのにってならないかとあまり余計な憶測で書くといけませんので

ここまでにさせていただきますが。

 

当店立ち上がって間もない頃から

有り難いことに

何度もうちのホームページを作りたいと仰っていただきまして

それから月日は経ちましたが

今回は過去にいただいた名刺を探しまくってお電話させていただき

その間にそのお会社で作成された他店のホームページも拝見させていただき

うちならどんな仕上がりになるんだろうとワクワクしました。

じつにインタビューも2時間~3時間

撮影は6時間かけて撮影していただき

またうちの撮影のために高山から名カメラマンをスケジュール調整してお越しいただき

今回の撮影でした。

なので1日で撮りきらないといけないのですが

こだわりもあり時間も限られておりますが

やりきっていただけました。

 

すごく楽しみなんですよ。

完成しましたらぜひ皆様にもご覧になっていただきたく思います。

初めまして、加藤と申します。

皆さんこんばんは。

今月から社員として働かせて頂くことになりました、

加藤 七海(かとう ななか)と申します。

12月からアルバイトとして働いておりましたが、無事学校を卒業し、

晴れて正社員になることが出来ました。

食べることが大好きで、Kreisのメンバーの誰よりも食べる自信があります。

オススメの美味しいお店などございましたら、教えて頂けると幸いです。

これから多くのことを学び、成長していきますので、

応援の程宜しくお願い致します。

 

追記:写真についてですが、写真写りが壊滅的に悪く、良い写真が撮れなかったので控えさせて頂きました。誠に申し訳ございません。