いよいよ来週・・・

こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。

6月に入りました!あと少しで夏。

蒸したような暑さと動けば止まぬ汗の事を考えれば気分下がりますが、楽しい事がいっぱいあると信じてテンション上げていきたいと思います笑

 

いよいよ来週末は、待ち望んだ世紀の一戦。

那須川天心選手 対 武尊選手のザ・マッチ!

も、あります。こちらも個人的にはとても楽しみなんですが。笑

 

いよいよ来週末 6月19日 は、全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションが東京で開催されます。

全国予選を勝ち抜いた48名のバーテンダーが集まり、

中日本、愛知代表としてクライスから出場させていただきます。

今までの練習してきた力を存分に発揮して、昨年より上の結果を出したいです。

チャンピオンになりたいです。

 

昨年と一緒でYouTubeのLive配信されます。↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCde9it5w-W-WauseLXjTctA

有村はゼッケンナンバー17番で、演技開始時間は14:15分頃予定です。

残り1週間ちょっと。集中して良いパフォーマンスができるように頑張りますので皆様応援宜しくお願い致します。

楽しんできます!!

中日本大会

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

4月10日に全国大会に向けての中日本大会が行われました。

前回のブログで書かせていただきましたが、今年が最後のエリートバーテンダーカクテルコンペティションです。

初めて大会に出た頃より色々な思いやプレッシャーはかなり大きいですが応援してくれる方たちの期待に必ず応えます。

中日本大会の結果は1位で通過させていただきました。

結果は置いといて、個人的には内容がひどすぎました。

確実に点数を稼がなくてはいけない所でミスをしたりまだまだこんなんではダメだと痛感しました。

 

カクテルの内容は今まで自分が作ったことのないような少し挑戦的な味ですが上手くまとまって良いカクテルが出来たと思っています。

過去作ってきた作品なども見直すと傾向が似てきたり置きにいったカクテルになってしまってるかなと感じ自分に変化が必要だと思い今回のカクテルを創作いたしました。

是非お店で飲んで感想を聞かせてもらえると嬉しいです。

これから全国大会まで課題を克服し、突っ走りたいと思います!

4月

みなさんこんにちは。

本日は佐藤が担当させていただきます。

今日から4月に入り外を歩いていると新社会人らしき人を多く見かけます。

当店でもアルバイトとして働いてくれてた子が今日から正社員となり、6人体制となりました。今年になってから3人の新入社員が入りましたので近々このブログでも登場すると思います!

話は変わりますが6月に行われる全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションの予選会が10日に迫ってきました。

ここまで来るとあとは日々の練習に力を入れて細かい所を修正し仕上げていくだけですが、今年で若手のエリートバーテンダーカクテルコンペティションに出場できるのが最後になりました。

20歳から大会に出て負けて練習して負けて練習してを繰り返してきました。もちろん全国優勝するのは簡単なことではないですがそこを目指してやってきたので最後のチャンスも全力でいきたいと思います。

いつも応援していただいてる方に良い報告が出来るように6月の全国大会まで精一杯努力していきますのでこれからもよろしくお願い致します。

全国大会

こんばんは!お久しぶりです。

有村が担当させていただきます!

 

20日に東京で開催された全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに中日本エリアの愛知支部代表として出場させていただきました。

昨年はコロナの影響で全国大会が中止になってしまったので

クライスからは初めて出場しますが3年ぶり4度目の全国大会でした。

 

結果はシルバー賞をいただく事ができました!

 

全国大会で初めて結果を残す事ができたのでとても嬉しい気持ちです。

練習通りのパフォーマンスがなかなかできず、たくさんの反省点も見つかりました。

この悔しい気持ちは来年に向けてグランプリをいただけるように頑張りたいと思います。

 

学生の頃の部活動などで結果を残せた事は無かったので

こうして学びながら、挑み続ける事、結果を残せる事がとても有り難いです。

 

大会を運営していただいたバーテンダー協会の皆様、

たくさんの応援をしていただいたお客様、先輩方皆様ありがとうございます。

全国大会

みなさんお久しぶりです。

本日は佐藤が担当させていただきます。

6月20日に行われた全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションに選手として出場させていただきました。

結果はマスターが書いてくれているのでみなさん知ってると思います。

なので大会当日の事や反省点を報告させていただきます。

 

大会は東京で行われたのでしっかりと感染対策をしながら前日の土曜日に東京に着きました。

その日はゆっくりと過ごし明日のために早めに寝て、当日は早く起き準備をするというような流れです。

ぐっすり眠れて体調もいつもより良く万全の状態で挑む事ができました。ですが思うような結果は残せず前回の全国大会よりかなり順位を落としてしまう結果になりました。

 

技術的なミスはそこまでなかったのですが、思わぬ所でのアクシデントがあり自分の力を発揮出来ずに終わってしまいました。でもアクシデントが起こるのも自分の責任、そこも含めての自分の今の実力なのでしっかりと受け止め次回につなげたいと思います。

 

正直自信はありました。ですがこのような結果になったということはどこかで油断していたのだと思います。

本番で100%の力を発揮するのはかなり難しい事だと思います。ですがここまで発揮できないと本当に悔しいです。

この悔しさを忘れず努力を続けていきます。

 

たくさん応援していただいたお客様や先輩方、本当にありがとうございました。

次は期待に添えるような活躍をするのでどうか応援の程よろしくお願い致します。

コンクール結果報告

先日書かせていただきました第26回全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションが本日無事開催され

先ほど表彰式が終わりました。

 

佐藤選手ブロンズ賞、有村選手シルバー賞をいただきました。

応援いただきました皆様方には深く感謝申し上げます。

また今後とも宜しくお願い申し上げます。

いよいよ

明後日の日曜(20日)全国エリートバーテンダーカクテルコンペティションが開催されます。

無観客、必要最小限での開催ですので

応援へは誰も行けません。

なので

結果報告の電話を待つばかり

あとは本人達に任せましょう!

 

緊急事態宣言で時間はたっぷりとありました。

これは緊急事態宣言が出てた地域の選手全てに言えますけどね。

 

なんかわくわくすっぞ!って感じで

楽しみにしております。

余裕があればブログにアップしますが…

 

緊急事態宣言がこれで21日から蔓延防止に変わることが発表されました。

ルールに添った時短営業で営業します。

営業時間も含め

近くご案内させていただきます。


練習

来月のコンクールに向けて

佐藤と有村が日々練習しております。

今年は開催されるかと思いますが

されても観戦はできません。

必要最小限での開催かと思われます。

 

ですがなんか見てて嬉しいんですよね。

二人で共に同じ目的に向かって日々練習をする。

会話はあまりないんですが(笑)

 

一人でするよりもいいと思います。

時間もおそらく一人でするより長くできますし

刺激になると思います。

 

僕が出てたときより格段にデコレーションのレベルは高く

見てて凄いなと。

所作はまだまだですけどね(笑)

 

ですが今年は開催して欲しいです。

昨年中止が告げられたときの二人の残念な顔はもう見たくないです。

1年開催されないとここまで期間が空いてしまうんだと

痛感しましたし

彼らの大会は年齢制限があるので

昨年1度チャンスが無くなってしまいました。

 

選手として頂を取りたい気持ちはよくわかります。

二人には僕がなしえなかった全国制覇をしてもらいたい

そんな気持ちで応援しております。

 

開催され結果が出ましたら

またご報告させていただきます。

全国大会へ向けて

田原です。

また時短営業が一週間延びそうですね。

下げ止まり感もありますが

しっかりと数を落としてリバウンドが大きくならないようにしていただきたいと思います。

お客様にも時間を気にしてお召し上がりいただくのは辛いです。

以前より伸びたとはいえ21時は早い!

またフルで営業したいです。

 

お題の全国大会へ向けてですが

以前ご報告させていただきました佐藤と有村の全国大会が6月20日に東京で行われる予定です。

その作品の提出期限が4月

今は2人とも作品の完成へ向けて日々トライアンドエラーで頑張っております。

ネーミング、それに合わせた材料、味、色、デコレーション

全てを言葉で表現する制作意図

これらに一体感があり勝てる作品かそうでないかが決まります。

一つでもズレが生じると賞は取れても優勝はできません。

それだけ全国大会ともなると各地から強者が集まるわけで

妥協しょうものなら勝てません。

 

優勝(1位)以外は皆、敗者です。

人一倍の努力を惜しまず

結果を出して欲しいと思います。

そして、また二人を応援していただけたらと思います。

 

作品が決まればお店でもご提供させていただきますので

ぜひ、宜しくお願い申し上げます。

カクテルコンクール

先日書かせていただきました

エリートバーテンダーカクテルコンペティション中日本大会の結果ですが

佐藤が優勝し有村が準優勝という結果をいただきました。

 

実は昨年も同じ結果でとても嬉しい結果でしたが

コロナウイルスの影響で全国大会は開催されず

とても悔しい思いをしました。

今年こそは!!

全国大会が開催され良い結果を持ち帰るのが夢です。

毎年6月の開催ですが

その頃、コロナウイルスの影響がどのような状況になっているか

このまま感染者数が減り

コンクールが開催されることを祈ります。

 

また開催できたとしても観戦できるのか?など心配な部分もあります。

あと4ヶ月

できるのかどうかわかりませんが

選手は集中して悔いが残らないよう

力が出し切れるよう頑張ってもらいたいです。