愛知県も明日21日より、まん延防止等重点措置が適用されます。
それに伴い
1月21日(金)~2月13日(日)の期間は下記の営業時間にて営業させていただきます。
月曜~金曜 16:00~21:00
土曜、日曜 15:00~21:00
酒類のご提供 20:00まで
今まで通り感染防止対策を徹底したうえで営業させていただきます。
御不便お掛け致しますが
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

愛知県も明日21日より、まん延防止等重点措置が適用されます。
それに伴い
1月21日(金)~2月13日(日)の期間は下記の営業時間にて営業させていただきます。
月曜~金曜 16:00~21:00
土曜、日曜 15:00~21:00
酒類のご提供 20:00まで
今まで通り感染防止対策を徹底したうえで営業させていただきます。
御不便お掛け致しますが
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは。
本日は佐藤が担当させていただきます。
今回は世界で最もヘビリーピーテッドなシングルモルト、オクトモアをご紹介させていただきます。
こちらが昨年12月に発売されたオクトモア12.2ソーテルヌカスクです。
オクトモア最新の12シリーズと甘いソーテルヌワインの樽を組み合わせたウィスキーです。
個人的にはこういったスモーキーなウィスキーと甘く仕上がる樽の組み合わせは好きなのですが、オクトモアとソーテルヌワインの甘い樽というのは今まで聞いたことがなかったのでどんな感じになるんだろー。と思っています。
クライスのお客様でも、1番スモーキーなウィスキーを飲みたいという方やオクトモアファンの方は多いです。
是非飲んでみて感想を聞かせてください!
田原です。
有り難いことになんとか9周年イベントを迎えることができました。
先日の書き込みでは12月24日のオープン日のお話をさせていただきましたが
イベントは年明けに開催させていただいており
1月10日~16日の期間で行っております。
昨年は開催すらできない状況でしたが
今回オミクロン株の影響もありながらですが
なんとか規制もかかる前にやりきることができそうです。
今年から変更になることをご紹介させていただきますが
マティーニの材料を変更させていただきます。
過去はゴードンジンを使用しておりましたが
アルコール度数が下がりまして風味が変わってしまったところから
別のものを探し始めて、ジンのブレンドも考えたりしたのですが
結局プレミアムジンのタンカレーNO.10にしました。
価格が大きく違うので値上げとかも考えましたが
こちら都合ですし、価格は変更せずでご用意させていただきます。
マティーニがお好きなかたなど
一度お試しいただけたらと思います。
またフルーツカクテルなどベースで多く使用するウォッカもプレミアムウォッカに変更しましたので
こちらもぜひと思います。
カクテルのベースも変更したり少しずつですが
よりクオリティアップを目指して頑張ります!
こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
2021年のブログで最後のご挨拶ができずに、そのまま年を越してしまいました💦
昨年はコロナの影響で時短営業と休業の繰り返しで困りましたが、皆様には大変お世話になりました。感謝です。
2022年になり、もう一週間ほど経ちましたが
年末年始はみなさんゆっくりと過ごせましたでしょうか?
私の年越しは、大晦日格闘技を観にさいたまスーパーアリーナに行ってきました!念願の初RIZINで、完全満席。始まりから終わりまで、ダイナミックで刺激的な1日でした。
また今年の大晦日も行きたいなと思いましたね~実家にも顔出さな。とは思っていますが笑
初詣は明治神宮に行って参りました!
毎年恒例のおみくじ。
怠けず磨きます。2022年 有村翔太郎
今年もよろしくお願い致します!!
みなさんこんにちは。
本日は佐藤が担当させていただきます。
新年は4日から営業しておりますので直接お店でお会いした方にはご挨拶できましたが、改めて明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
みなさんお正月はゆっくりできましたか?
名古屋も31日はポツポツ雪が降ったりかなり冷え込んだお正月になったみたいですね。
僕は札幌で年越しをしたのですが大雪で31日の15時に着く予定が2時間以上遅れて17時過ぎに着きました。
札幌の親戚の家で母親と3人で過ごしたのですが、この3人が集まると毎回大宴会です。
60過ぎのおばちゃん2人ですがワインや日本酒を水のように飲んでました。笑
僕も気付いたらウィスキーをボトル半分以上飲んでいて、いつもだとダウンしてしまいますが不思議とみんなで楽しくしゃべりながらだと飲めちゃいますね。
そんな感じで大晦日と元日は美味しい物食べながら飲みまくりの2日間でした。
帰りは2日の朝の飛行機なので、朝一で空港に向かうとすでに大行列。前日欠航になった人たちがたくさんいたみたいで出発もかなり遅れましたが夕方前くらいには無事名古屋に着けました。
しっかりリフレッシュできたので1月の営業も頑張ります!
来週からは9周年イベントもありますのでそちらもよろしくお願い致します。
田原です。
新年あけましておめでとうございます
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
ローテーション的には有村が担当なのですが
新年初回なので私が書かせていただきました。
今年は新しいスタッフも増えますので
皆様には新たなクライスをお楽しみいただける年になると思います。
それには指導もそうですが
既存のスタッフも更なるレベルアップをし
よりレベルアップしたクライスにしていかねばなりません。
新たなスタッフが増えると刺激にもなりますし
それぞれまた基本を見直す良い機会にもなります。
私自身も勉強になる部分を見つけるいい機会です。
新しい気持ちで新年進んでいきたいと思いますので
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは。
今年最後のブログは佐藤が担当させていただきます。
今年1年は個人的にも色々なことがあり、変化が多い年でした。
振り返るのもいいですが、それより先の事を考えていこうと思っております。
クリスマスも終わり次は正月ですね。クライスは29日まで営業し、年始は4日からスタートします!
30日はスタッフみんなで1日かけて大掃除をしてその後は忘年会です。
大掃除はかなり大変ですが綺麗にしたクライスで新年を迎える為には大切なことです。
今年は3人でやることになるかなと思っていましたが12月から女の子が1人入店したので4人でやります。今はアルバイトですが社員になり落ち着いたらいずれこのブログにも登場すると思うので楽しみにしていただけたらと思います。
個人的なことになりますが今年は、30日に大掃除と忘年会を終えて31日に北海道に帰り母親と親戚と年越しをする予定です。今から何食べようかな~って考えちゃってます!
しっかりリフレッシュして新年4日からみなさんとお会いできること楽しみにしております。
そして10日からは9周年イベントもありますのでそちらも楽しみにしていただけたらと思います。
最後になりますが皆さん今年も大変お世話になりました。これからも個人的にもスキルアップしみんなでもっと良いお店にしていきたいと思っています。
来年からもどうか宜しくお願い申し上げます。
それでは良いお正月を!
田原です。
スケジュールからすると
私の今年のブログ更新は今回が最後となります。
今年は何度もこのネタが多く出ますが
緊急事態宣言や時短営業、お酒の提供の禁止など
一年振り回された年でした。
来年は収まるといいますか
インフルエンザや風邪レベルまでレベルが下がるよう願うばかりです。
そして本日24日は当店が9年前開店した日でもあり
クリスマスイヴでもあります。
昨日はカウントダウンをしていただき
本日はどうなるんでしょう!
感謝してもしきれないくらいの温かい気持ちをいただき
恩返しを色々と考えてしまいますが
長く続けることが一つ
そしてより心地よいお店作りをして
皆様への高い満足度や心に残るサービスをより多くできるよう
頑張ってまいります。
来年は10周年、以前よりも少しずつですが
クライスを知っていただけてきたかと思います。
次は来年の更新まで年末年始の休みもはさみますので
少し間は空きますが
よいお年をお迎えくださいませ。
また来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
こんばんは!今夜は有村が担当させていただきます。
今週末はクリスマスですね。週末にイブとクリスマス!なんて理想的な・・・笑
最近サンタクロースの格好でデリバリーやツーリングをしている方々もいますよねw
少し話は変わりますが12月24日でクライスは9周年を迎えます!!
また、9周年イベントは少し日にちをずらして
2022年の1月10日(月)~1月16日(日)開催です。特別価格でシャンパンやボトルキープキャンペーンもございますのでぜひ!
新しく入ったウイスキーの紹介です。
個人的に好きなアニメの「進撃の巨人」コラボレーションボトルが入荷しました!
(左)グレンギリー2012 シェリーバット 8年熟成
アルコール分 58.7%
シェリーバットはアイラモルトの熟成に使われた樽を使用。
(右)グレンエルギン2008 ホグスヘッド 12年熟成
アルコール分 57.1%
どちらもテイスティングしてみて、僕は左のグレンギリーが好きでした😅✨
アニメ中で「心臓を捧げよ!」ってセリフが出てくるのですが、
最後に言わせてください。
「肝臓を捧げよ!」
ありがとうございました。メリークリスマス
みなさんこんにちは。
本日は佐藤が担当させていただきます。
名古屋も本格的に冬の気温になってきましたね。
いつもお昼に出勤する時に若宮通りの温度計を見るのですが、ついこの間までだと13度とかだったのですが最近だと昼でも4度とかになっているのでかなり寒くなりましたね。
僕の地元、稚内も平年の4倍以上の雪が積もってるそうです。風の強い稚内は積もりにくいはずなのですが4倍以上積もるとなると相当ですね。
これから楽しいクリスマスやお正月がやって来ます!そんな楽しい時に体調崩してしまうと台無しになってしまうのでお互い体調管理に気を付けましょう。
あと1回年内のブログが残っているのでそこで今年最後のご挨拶をさせていただきます。
それではみなさん良いクリスマスを!