オープンまでに色々と決めることは多々ありましたが
K菅様よりプレゼントいただいたお店のロゴデザイン。
私の職業、コンセプトなどをお伝えいただき
初めに上がってきたのがこちらです。
ここからチョイスして更に
こうしたらどうとかこうとかお伝えして
今のデザインが完成しました。
2種類をコースター、名刺、封書などで使い分けております。
5月11日(土)に当店にて日本バーテンダー協会名古屋支部研究会を行いました。
毎月第二土曜開催となりました研究会。
今回はスコットランドの歴史とアサヒビール様より商品説明。
バーテンダーには辛い昼の14時半スタートですが、大勢の方に集まっていただきました。
手作りの歴史年表を使っての講習になりましたが・・・
ご存知でしたか?
スコットランドでブレンデッド(ヴァッテド)ウイスキーが作られた年と黒船来航の年が同じ年なんです。1853年。
といううことはペリーが持って来たウイスキーはシングルモルトウイスキーではないのか!?
なんてことも想像してしまいます。
頭で覚えてることでも新しく整理すると色々な発見があるものですね。
アサヒビール様にはグレングラントの商品説明。
スペイサイドのシングルモルトウイスキーです。
ドライで飲みやすいライトな飲み口で、イタリアでは№1の売り上げを誇るウイスキーです。
試飲もさせていただきましたが、スッと飲めてしまいます。
これが仕事前なのが悔やまれるほどに・・・
当店にもノンエイジ、10年、16年と揃えておりますので、お試しされてはいかがでしょうか?
東京、渋谷で4月20日、21日に開催されましたTokyoインターナショナル・バーショー+Whisky Live 2013へスタッフ一同行ってまいりました。
今まで飲んだこともないウイスキー、リキュール等々ありとても勉強になりました。
あれもこれもと飲んでいるうちに全員赤ら顔に・・・
また、いい機会だということで「The Society」にも入会してまいりました!
これで今後ソサエティのウイスキーを購入できることになり益々バックバーが充実しそうです。
前日営業で朝早くから動き出したため到着までは眠気を感じてしまっていましたが入場後は眠気が吹き飛んでしまうほど充実した一日となりました。
そしていろいろ吟味した結果、
セイクレッド ベルモット スパイスドスイート
ソサエティ グレンモーレンジ6年
イチローズモルト 秩父 ちびダル
バーショウ記念ボトル軽井沢2000 シェリーバット
バーショウ記念ボトルキルホーマン5年 シェリーカスク
秩父 ちびダル、軽井沢、キルホーマンはおそらくもう入荷できない可能性が高いため是非お早めにお試しください。